2024 活動報告


12/14 送別試合

4年生の先輩方の送別試合を行いました。多数の先輩方に参加して頂き、今後につながる良い試合となりました。また試合後の送別コンパでは、4年生の先輩方から現役に向けての応援メッセージも頂きました。4年生の先輩方、3年半本当にありがとうございました!!また参加して頂いたOBの皆様、ありがとうございました。

 

写真はこちら

戦績はこちら



11/24 第74回九州インカレ

11/24に鹿児島県にて九州インカレが開催されました。今年は二回戦で熊本学園大学に敗戦しました。結果は悔しいものとなりましたが、あと一歩の場面も多く見られました。また沢山の課題も見つける事が出来、良い機会となりました。

遠方まで応援に来て下さった皆様ありがとうございました!

 

 【試合結果】

  ・二回戦(対熊本学園大学):0-5で熊本学園大学の勝ち

写真はこちら

戦績はこちら



11/2.3 九大祭

今年も九大祭が開催されました!私たち柔道部は「たません」と「肉巻きおにぎり」を販売しました。激しい雨風の影響であいにく1日目は中止となってしまいましたが、2日目は見事に晴れ、2店舗ともに大盛況となりました!留学生もたくさん参加してくれて、みんなで販売や宣伝を頑張りました。足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました。来年もお楽しみに!

写真はこちら



9/22 女子合同練習

京都大学柔道場で女子合同練習が開催されました。七大学以外にも近隣の大学や高校の選手が多く参加し、賑やかな練習となりました。女子選手と練習できる貴重な機会でたくさんの刺激をいただき、今後の課題も明確にすることができました!また、練習を通して他大学の女子選手との交流を深められたように思います。引き続き、練習に励んでいきます!



9/21-23 夏季遠征

今年は滋賀・大阪へ遠征に行き、七大学での練習試合・合同練習を行いました!

試合には一年生も出場し、試合経験を積むことが出来ました。練習では、他大学の選手と沢山乱取りをし、自分自身の現状の把握、課題の発見等をする事が出来ました。

七大学の皆さん、OBの皆様ありがとうございました。これからも優勝を目指して稽古に励みます!!

 

 【男子試合結果】

  ・対北海道大学:引き分け

  ・対東北大学:一人残しで東北大学の勝ち

  ・対大阪・名古屋大学:0-3で大阪・名古屋大学の勝ち

 【女子試合結果】

  ・対東北大学:0-2で東北大学の勝ち

写真はこちら

詳しい戦績はこちら



8/17-18 九州学生柔道体重別選手権大会

今年は66kg級3人、73kg級3人、81kg級4人の10人が大会に出場しました!

七帝戦以来の公式戦でしたが、今回の試合が初出場の1年生もいました。試合では、課題も多く見つかりましたが、5人の選手が一回戦突破するなどの活躍も見られました!
応援に来て下さったOBの皆様ありがとうございました!

写真はこちら



8/8-10 一橋大学合同合宿

一橋大学の皆さんをお招きして、3日間の合同練習を行いました!
練習だけでなく、最終日には三商ルールと七帝ルールで試合も行いました。3年ぶりの合同練習でしたが、多くの事を学べただけでなく練習外でも交流が出来、とても楽しい3日間となりました!一橋大学の皆さん、OBの皆様ありがとうございました!

 

 【試合結果】

  ・三商ルール:二人残しで九州大学の勝ち

  ・七帝ルール:三人残しで九州大学の勝ち

写真はこちら

詳しい戦績はこちら



8/1-3 修猷館高校合同合宿

今年も修猷館高校の皆さんと合同合宿を開催しました!!

修猷館高校の練習メニューや寝技の研究などを行いました。高校生の皆さんのガッツに現役も沢山の元気をもらいました!参加して下さった高校生の皆さん、ご協力頂きましたOBの皆様ありがとうございました!



7/6.7 第73回全国七大学柔道優勝大会

愛知県武道館で七大戦が行われました。

女子は、京都大学との合同チームとして出場し、見事優勝を果たしました!!

男子は、初戦で北海道大学に敗れましたが、全員の活躍で東北大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学に勝利し、決勝戦まで勝ち上がりました。惜しくも決勝戦で北海道大学に敗れ、準優勝という結果に終わりました。

男女ともに、この1年間努力してきた成果を十分に発揮できたと思います。ご支援、応援していただきありがとうございました。 来年は優勝します!!!

 

 【試合結果】

   ・男子

    一回戦:2人残しで北海道大学の勝ち (対北海道大学)

    二回戦:3人残しで九州大学の勝ち  (対東北大学)

    三回戦:9人残しで九州大学の勝ち  (対名古屋大学)

    四回戦:4人残しで九州大学の勝ち  (対京都大学)

    準決勝:5人残しで九州大学の勝ち  (対大阪大学)

     決勝:2人残しで北海道大学の勝ち (対北海道大学)

 

   ・女子

    一回戦:1人残しで東京大学の勝ち      (対東京大学)

       二回戦:代表戦で九州大学・京都大学の勝ち   (対東北大学)

     決勝:3人残しで九州大学・京都大学の勝ち (対東北大学)

 

写真はこちら

詳しい戦績はこちら



6/22 壮行会

七大戦に向けて壮行会を行いました!

修猷館高校でOBの方々との練習を行ったあと、お食事会を開いていただき、チームとしての士気を高めました。七大戦を前に、1年の練習の成果をお見せすることができたと思います。今年もこのような機会を設けてくださったOBの皆さまありがとうございました!

写真はこちら



6/2 OJJ合同練習会

今年も柔術家の皆さんと七帝ルールで試合を行いました!試合では、柔術ならではの寝技もたくさん見ることができ、とても勉強になりました。また、柔術家側には九大柔道部OBも参加し、非常に盛り上がる試合でした!試合後には柔術家の皆さんと乱取りや研究を行い、たくさんのことを学ぶことができました。練習に参加してくださった方々をはじめ、応援してくださった皆さん、ありがとうございました!

写真はこちら



5/18 九州学生柔道優勝大会

今年も九州学生柔道優勝大会の二部に出場しました。初戦の相手は九州国際大学で、接戦が多く見られました。惜しくも初戦敗退という悔しい結果にはなりましたが、各々の課題を見つけられる良い機会となりました。会場に足を運んでくださったOBの先輩方をはじめ、たくさんの応援をありがとうございました!七大戦に向けてより一層稽古に励んでいきたいと思います!

 

 【試合結果】

  一回戦:1-4で九州国際大学の勝ち

詳しい戦績はこちら

写真はこちら



5/3 どんたく会

今年もどんたく会を開催しました!!どんたく会には新入生4人も参加してくれました。1年生にとっては初めての七帝ルールでの試合となりましたが、OBの先輩方に引き分けるなど今後の成長がとても楽しみとなる結果になりました!!参加して下さったOBの皆様ありがとうございました!!

戦績はこちら

写真はこちら



4/27-29 新歓合宿

今年も新歓合宿を行いました!4人の新入生と1人の院生が参加してくださり、基礎的な技術を習得したり知識を増やしたりすることができました。また、現役部員も2日間のハードな練習を通して、体力・技術ともに磨きをかけることができました。参加してくださった1年生のみなさん、ご支援いただきましたOBの先輩方、本当にありがとうございました!!

写真はこちら



新歓イベント

今年度も新歓イベントを行いました!!イベントには沢山の新入生達が参加してくれました!!また現在、5人の新入生が入部を決めてくれました!イベントに参加してくれた新入生の皆さんありがとうございます!!まだまだ新入生は募集中なので興味があったら是非柔道部まで!!お待ちしてます!

 

4/3                            入学式

4/5                            グラウンドガイダンス

4/9.10                      教室ガイダンス

4/17                          懇親会

4/23                          BBQ

4/12.15.22.24.26 体験会

各イベントの写真はこちら



3/25 卒業式

今年は学部生3名、院生1名の先輩方が卒業されました。式が終わった後には伝統の胴上げを行ったり、現役部員からのアルバムをプレゼントしたりして先輩方の門出をお祝いしました!先輩方、ご卒業おめでとうございます!現役部員一同、いつでも柔道場で待っています!卒業後もまた会いましょう~!

写真はこちら



3/20 九大杯争奪高校生柔道大会

今年も九大杯が開催されました。今年は九州各地から計10校に参加していただき、非常に盛り上がる試合が行われました!試合後には高校生のみなさんと合同練習会をしたり懇親会をしたりしました。参加していただいた高校生のみなさん、そしてサポートしてくださったOBの先輩方、関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

 

写真はこちら



3/16-18 京都寝技錬成大会

毎年恒例、京都錬成がありました!今年は名古屋大学を除く五大学と試合を行いました。試合や乱取りを通して、各々の強みや課題を再確認することができました。他大学の選手とも積極的に交流し、さまざまな情報共有を行いました。チームとして七大戦へのモチベーションが上がる3日間となりました!ご支援してくださったOBの先輩方、関係者の皆さま、ありがとうございました!七大戦に向けてさらに練習に励んでいきます!

 

写真はこちら

戦績はこちら



3/14 広島大学定期戦

今年は広島大学にて定期戦が開催されました!試合は七帝ルールと国際ルールで行い、試合後には立技・寝技での乱取りをしました。普段はできない相手と戦うことができ、とても良い時間でした。広島大学のみなさん、応援してくださったOBの先輩方、本当にありがとうございました!

 

【試合結果】

七帝ルール:1人残しで九州大学の勝ち

国際ルール:3-5で広島大学の勝ち

写真はこちら

詳しい戦績はこちら



2/23-26 春合宿

春合宿を行いました‼

1日目と2日目は元立ちなどの強度が高い練習を行いました。普段とは違った緊張感で練習することができ、課題を克服するいい機会となりました。

3日目は部内戦を2回行いました‼ 1回戦は瀨戸チームvs有川チームで有川チームの勝利、2回戦は永安チームvs野中・太田チームで野中・太田チームの勝利という結果でした。久々の部内戦でとても白熱した試合でした‼

支援して下さったOBの皆さま、ありがとうございました。

 

写真はこちら



2/16.17 名古屋大学合同練習

名古屋大学との合同練習を行いました‼ 

練習では、乱取りや技の共有、研究を行いました。名大には留学生も多く、普段とは違う練習をすることができ、とてもいい経験になりました。練習後には一緒にご飯を食べたり、散歩をしたりして仲を深めることが出来たと思います。

名古屋大学の皆さん、練習に来てくださったOBの皆さん、ありがとうございました‼

                              

写真はこちら



1/20 新年会

新年会を行いました!新年会では、今年の抱負や昨年の反省をOBの先輩方と語りあうことが出来ました!また遠方からも沢山の先輩方が来て下さり、沢山の先輩方とお話することが出来てとても楽しい会となりました!参加して下さった先輩方ありがとうございました。

そして、今年の目標はやはり「七大戦優勝!!!!」

優勝に向けて今年もチーム一丸となって戦います!!応援よろしくお願い致します!!

 

写真はこちら